
<結論>
豆乳を飲むと、大人ニキビが改善される場合と、悪化する場合があります。
<大人ニキビが改善される理由>
大豆に含まれる大豆イソフラボンは、女性ホルモンのエストロゲンと似た働きをします。
エストロゲンは、女性らしい丸みをおびた体をつくり、子宮内膜を厚くして妊娠ができるようにするために必要なホルモンです。
また、美肌や髪質を良くするホルモンでもあります。
エストロゲンが正常に分泌されることで、もう一方のホルモンであるプロゲステロンの過剰分泌をおさえることができます。
大人ニキビの原因であるエストロゲンとプロゲステロンのバランスの乱れが、豆乳を飲むことによって整えられる可能性があります。
また、豆乳にはビタミンEが豊富に含まれており、女性ホルモンのバランスを整えたり、紫外線の害から肌を守る働きがあります。
紫外線の害から肌が守られることで、ニキビの悪化が防げます。
<大人ニキビが悪化する理由>
もともと女性ホルモンのバランスが整っているのに、豆乳を過剰接収してしまうと、エストロゲンが活発になりすぎてホルモンバランスを崩してしまう可能性があります。
また、最近の研究は、豆乳に含まれるIGF-1(インシュリン様成長因子-1)という物質が、皮脂線の活動を活動を活発にしてしまうことがわかっています。
皮脂腺が活発になり、皮脂の分泌が増えることは、ニキビの大敵です。
美容と健康によい豆乳ですが、飲み過ぎるとニキビにはよくないということも知っておきましょう。